
登園と降園
- 登園時間 8:45
- 降園時間(通常保育)14:30
- 降園時間(午前保育)11:30 お誕生会、その他
- 1号認定の方には保育後の預かり保育もあります。
- 行事等で預かりのできない日もあります。

1日の流れ
8:45~ :登園・自由遊び
・朝の挨拶・シール帳にシールを貼って、連絡ノートを先生に渡します。・お部屋やホールや園庭で自由に遊びます。
10:00~10:15 お片付け
10:15~10:30 朝の挨拶・体操
・ホールに集まり、朝の挨拶・体操をする。
10:30~11:50 クラスの活動
・朝の会:各クラスに分かれて、お名前呼び・日にちの確認・リーダーさんの確認をする。
・礼 拝:合同礼拝(月)…教会の礼拝堂で、園長先生のお話しを聞きます。分級礼拝(火~金)…お部屋で讃美歌を歌って、暗唱聖句、お祈りをします。
・設定保育:クラスごとの活動 リズム遊び、粘土遊び、お絵かき、絵の具遊びなど



11:30 降園(午前保育の日)
11:50~13:00 昼食 給食を食べます。
13:00~13:40 自由遊び
13:40~14:00 お片づけ・お帰りの用意
14:30 降園
